
こんにちは、ゴルフを始めて1年でスコア100切りを目指している南美です!(^^)!
さて、今回は私がゴルフを始めた理由について。
仕事の付き合い、友人や両親の影響、パートナーがやっていたから、などなど様々な理由があると思いますが、私は周りが何と言おうとずっと断り続けていました。
なのに今年になって始めちゃったんですね~。自分でもびっくり。笑
なぜ始めたのか?コロナ禍でゴルフ人口が増えたといわれる中、なぜこのタイミングで重たい腰を上げたのか少し私のことを話させていただきます。
自分の話で恐縮ですが、楽しんで読んでもらえると嬉しいです(^^♪
Contents
私がゴルフを始めた理由は???
その答えは「できないと言っているのにも関わらず、ラウンドの予定を入れられたから」です。
こんなことで?と思うかもしれませんが普通こういう事を言って、行かないことがほとんど。
だからこの時も本当に行くとは思っていませんでした…( ;∀;)
しかーし!この発言から約2か月後、本当にラウンドデビューしました!
今思い返しても、よくゴルフ出来ないって言っている人を誘ってくれたなぁと思います( ;∀;)
(今はそんなド下手な私をゴルフに連れて行ってくれた友人に感謝感激)
ゴルフを始める決心がついた理由
ちなみにこれまでもゴルフを始めるタイミングは何度かあったのですが、ゴルフに対してあまりいいイメージがありませんでした。
- お金がかかる
- 球技は苦手
- おじさんがやっているイメージ
- ゴルフ場までが遠い
- 一日がつぶれる
上記で失礼があったら申し訳ありませんが、紳士なスポーツというイメージもあり、男性がやっている感じがしてイマイチピンと来ていませんでした。
でも、そんな気持ちが変わった理由は2つ。
- カナダで初めてゴルフの打ちっぱなしに行った経験が楽しかったから
- 世界中を旅してまわりたいと思ったときに、世界のゴルフ場も回れたら面白いと思ったから
この2つの理由がなければ本当に、本当に誰に何と言われようとゴルフはやっていませんでした。
なぜなら、打ちっぱなしに行くまでは本当にゴルフって何が楽しいのかよくわかっていなかったんですね~。
しかもオーストラリアワーホリに行こうとしていた時期にコロナになり出国不可、知人に無理やり予定を入れられたというタイミングもぴったりだったので、やっとゴルフを始めてみてもいいかもしれないという気になりました。
今はドはまりしてますが( *´艸`)笑
初めての打ちっぱなしで意外とボールが飛んだ!
この打ちっぱなし。
本当に楽しくないですか?当たって飛んだ時の爽快感が最高!(*'▽')
もちろん練習なので、思った通りに飛ばせないと自分に悲しくなりますが…。
たぶんこのフィーリングはバッティングセンターでガンガン飛ばすのと似たような感じだと思うのですが、バッティングは嫌いな私でも「ゴルフの打ちっぱなし」はすごく楽しかったのを覚えています。
(だって静止しているボールを打つから!動体視力の無い人でもOKなのがゴルフの良いところ)
聞いてみると他の人も「打ちっぱなしに行ったら楽しかったから始めた」という人もいます。
皆さんはどうですか?面白いきっかけなどあったらぜひコメントやDMで教えてください!(^^)!
ゴルフをやる目的ができた!
そして何より楽しいだけじゃ続かないんだよな~と思っていたところに「世界中のゴルフ場も回ってみたい」という夢ができたのでやってみよう!と、やーっと重い腰を上げることになりました。
これまでもゴルフのお誘いはありましたが、初期費用やラウンドに出るまでに時間がかかるスポーツ...
そこまでして嫌いだったら嫌だと思って、なかなか手が出ませんでした(*_*)
だって、せっかく大金払って揃えた道具とレッスン時間&料金を思うと「こんなにお金と時間を費やしたんだから簡単にやめるのは勿体ない!」と無理や続けることになってしまいます。
嫌々やり続けることほど苦痛なものはないですよね(+_+)
でも、仕事が本当に嫌になってこれからの人生を考えた時に「行きたいところに全部行って、見たい景色を見に行こう、世界旅行を決行しよう」と決めました。
そう思っていた時にゴルフの誘いがあったので、どうせやるなら世界旅行をするついでに世界のゴルフ場も回ってみようと思ったらあんなに嫌がっていたゴルフを始めるのはとても簡単でした!笑
コロナの影響でこの世界旅行の夢は遠回りになりそうですが、逆にコロナじゃなければゴルフも初めてなかったのでとても良かったと思っています。
ゴルフを始めたからこそできた夢:世界のゴルフ場をレビューしたい!
本当に色々なタイミングが重なって始めることができたゴルフ。
そして無理やりにでもラウンド予定を入れてくれた友人がいなければ私はゴルフを始めてはいませんでした。
打ちっぱなしに行く前にラウンドに誘われていたら絶対に行く日が決まったとしても行かなかっただろうし、コロナで海外に行けなくなったからこそゴルフを始める時間ができました。
私はもともと2020年の8月か9月あたりからオーストラリアにワーキングホリデーに行き、お金を貯めて世界を1年かけて少し旅行したいと思っていました。
それが出来なくなり、仕事も辞めていたタイミングだったので本当に路頭に迷っていましたが気持ちを切り替えて、今はまた世界を飛び回れる日が来たらパワーアップした自分で居たいと考えています。
ただの世界旅行をするだけじゃつまらない。どうせなら世界中のゴルフ場を回ってレビューしてみよう!というのが夢です。
無謀に思えるかもしれませんが、このブログを通してゴルフの楽しさ、素敵なゴルフ場を沢山紹介したいです!
その為にも、ある程度のゴルフスキルの上達は欠かせません!
まだまだ100切りまで遠いスコアにいますが、できる限りの努力はして目標達成できるように頑張りたいです。
初心者の方だけでなく、100がなかなか切れない人も一緒に頑張りましょう!
少しずつではありますが、ブログも更新頑張るので応援してもらえるととても嬉しいです。
それではまた!Ciao!