
こんにちは、ゴルフを始めて1年でスコア100切りを目指している南美です!(^^)!
先日、久しぶりのロングコースのラウンドをしてきました!
場所は岐阜県瑞浪市にある「クラウンカントリークラブ」です。
約1ヵ月半ぶりのラウンド…しかも前回はベスト更新という(128打だけど)結果だったのに、これだけ時間が空いてしまえばすっかり元通りでした( ;∀;)
2月3月は全然クラブも握らず、素振りもしていない状態だったためよくありませんでした(言い訳)。
やっぱり練習って大切だなと痛感!
そんな久しぶりのラウンド「クラウンカントリークラブ」でのスコアを振り返ります!
久々ラウンド【クラウンカントリークラブ】の結果は144打
結果的には144打叩いてしまったものの、前半で何とハーフベストを更新!
7ホール目でバンカーに入らなければもっといいスコアになっていたはずでしたが、そんな上手いこと行かないのがゴルフよね~(-ω-)/
ちなみに、このラウンドは自分のゴルフクラブではなくゴルフ場のレンタルクラブでやりました。
ホール | グリーン(LADY) | PAR | スコア | パッド数 | スコア合計 |
1 | 281 | 4 | 6 | 2 | 6 |
2 | 363 | 5 | 8 | 1 | 14 |
3 | 294 | 4 | 5 | 1 | 19 |
4 | 117 | 3 | 5 | 2 | 24 |
5 | 294 | 4 | 6 | 2 | 30 |
6 | 267 | 4 | 8 | 3 | 38 |
7 | 95 | 3 | 11 | 3 | 49 |
8 | 412 | 5 | 7 | 2 | 56 |
9 | 293 | 4 | 7 | 1 | 63 |
10 | 316 | 4 | 13 | 3 | 76 |
11 | 292 | 4 | 8 | 3 | 84 |
12 | 400 | 5 | 9 | 3 | 93 |
13 | 98 | 3 | 11 | 4 | 104 |
14 | 308 | 4 | 5 | 2 | 109 |
15 | 100 | 3 | 5 | 2 | 114 |
16 | 254 | 4 | 9 | 1 | 123 |
17 | 435 | 5 | 15 | 3 | 138 |
18 | 297 | 4 | 6 | 1 | 144 |
後半ではバンカーに2回(13ホールと17ホール)入ったこともあり、相当数叩いてしまいました\(◎o◎)/!
そして、後半の最初のホールでボロボロになったのを引きずった結果、悪かった…
メンタルスポーツとはこのことですが、後半は完全に酔っぱらっていました(*'ω'*)笑
ビール美味しかった♪
パターが絶好調!平均パッド数が「2.2」
今回絶好調だったのがパターとアプローチ!
少し前にやったショートコースのラウンドが効いていますな(-ω-)/笑
後半はイマイチですが、それでもいい方だと思います。
それにしてもこのゴルフ場はやたらとグリーンの上が早くて大変でした。巡目と逆目?という芝の向きを読めないと大変なことに...
実はパッド数は1とかあるけど、グリーンを通り過ぎて反対まで行ってしまったホールも何個かありました。そのくらいグリーンが早いともうよくわからないよね( ;∀;)
それをものにしていれば、今回パー取れていたかもしれないなぁ(-ω-)/
前半はドライバーの調子も良かった!
今回の良かった点は前半のドライバーも良かったこと。
最初の一打って結構メンタル的に来るので、私としてはすごく嬉しかった♪
おかげで前半はバンカーに入ってしまったホール以外は割と良かったと思います。
後半も飛距離は悪くなかったのですが、方向が定まらなかったり、OBになったりとあっちこっち飛んでしまいました。
フェイスの向きがバラバラだったのかな...
でもスイングも後半は少し緩んでしまった気がします。
次のラウンドは自分のクラブだし、もう少しよくなることを願って(対してレンタルクラブと差がない)頑張ります!(^^)!
まとめ:クラウンカントリークラブ
約1ヵ月半ぶりのラウンドでしたが、思った通りの結果でした(ToT)/~~~笑
前半はもしかしてベスト出るかも\(◎o◎)/!
とか思ってたけど、そこはやっぱり初心者。ぼろがめっちゃ出た!
もうビール飲むの止めたいけどエンジョイゴルフを優先してしまう( ;∀;)
それでも久しぶりのラウンドにしては奮闘したんじゃないかと思います。
バンカーさえ入らなければ、15打はカットできたはず!そうなれば125打に…
まあ、タラれば行っても仕方ないので次頑張ります!
最後までご覧頂きありがとうございました。
この記事が役に立った!と思ったらぜひ「いいね」ボタン、「シェア」お願いします 🙂
それではまた、Ciao! 😉
Minami