
byリフレインが叫んでる/松任谷由美
こんにちは、ゴルフを始めて1年でスコア100切りを目指している南美です!(^^)!
この日のラウンドの舞台は「桑名国際ゴルフクラブの鈴鹿コース」。
実はこのコースは2回目。
1回目のラウンド結果はこちら
-
-
レッスンから2か月。記念すべき初ラウンドはスコア205!
あなたの初ラウンドのスコアはいくつでしたか? こんにちは、ゴルフを始めて1年でスコア100切りを目指している南美です!(^^)! そんな私、実は初ラウンドのス ...
続きを見る
くわこくレビューはこちら
-
-
人生初ラウンド!【桑名国際ゴルフ倶楽部・鈴鹿コース】
初めてのラウンドが「桑名国際ゴルフ倶楽部」の鈴鹿コースだった私。 ボールを前に進めることに必死で全然ゴルフを堪能できなかったので、また行く時はコース設計も楽しみたいと思います! しかも3 ...
続きを見る
ラウンドデビューもこのコースでしたが、この時は8回目のラウンドでした!
結果、多少なりとも成長が見られて欲しかったところですが、意外と伸びなかったというのが正直な感想…
なんてったって、このコース、レディースティーでも距離が半端なかった\(◎o◎)/!
初めて行ったラウンドがこの「桑名国際」だったため、全然気が付きませんでしたが今回回ってみたら意外と難しいコースだったことが判明!
本当に散々な結果でした…( ;∀;)
桑名国際、鈴鹿コース2回目のスコアは…?
実際に私もびっくりしたのがこのコースのグリーンの難しさ!
パッド数がダントツでワーストです。
パッド数を数えるということを最初知らなくて、5回目のラウンドからしか数えていないため正確ではありませんが、そんなことはどうだっていいくらいに叩いている!(;_;)/~~~
ホール | グリーン(LADY) | PAR | スコア | パッド数 | スコア合計 |
1 | 516 | 5 | 12 | 3 | 12 |
2 | 345 | 4 | 8 | 3 | 20 |
3 | 129 | 3 | 5 | 2 | 25 |
4 | 342 | 4 | 8 | 3 | 33 |
5 | 382 | 4 | 11 | 4 | 44 |
6 | 146 | 3 | 9 | 4 | 53 |
7 | 320 | 4 | 11 | 4 | 64 |
8 | 476 | 5 | 10 | 5 | 74 |
9 | 342 | 4 | 10 | 4 | 84 |
10 | 345 | 4 | 8 | 3 | 92 |
11 | 400 | 4 | 10 | 5 | 102 |
12 | 348 | 4 | 8 | 4 | 110 |
13 | 120 | 3 | 9 | 6 | 119 |
14 | 462 | 5 | 10 | 5 | 129 |
15 | 126 | 3 | 5 | 2 | 134 |
16 | 332 | 4 | 7 | 3 | 141 |
17 | 326 | 4 | 6 | 2 | 147 |
18 | 477 | 5 | 11 | 3 | 158 |
3パッドくらいならまだ分かりますが、6打とか本当にやめてほしい…笑
特に12~14ホールは、せっかくパーオンしているのに(私からすればいい方)パターがひどいおかげで散々なスコアになっています(*_*)
前半もかなり叩いて本当に全体的に沢山叩いたなぁ~という結果でした。
それでも初ラウンドよりはましだけど( ;∀;)
レディースの飛距離が全然ハンデになっていない!
桑名国際の鈴鹿コースを回っていて気づいたのが、とにかくコースの距離が長いこと!
初めてのラウンドの時は比べるものがないので分かりませんでしたが、さすがの私もこの時は8回目のラウンド。そしてこのコースは2回目。
「あれ?ロングホールがマジで長いぞ?ショートホールもドライバーじゃないと微妙かな?なんて悩むほど距離あったっけ?」
と思わずにはいられない程、ま~~~~長い!まじで!笑
上記の表のレディースティーの距離見てください!(*_*)
長くないですか?
全然レディースに優しくなかった!笑
そして今回も飛距離に悪戦苦闘!パーオンを目指して各ホール頑張ることにして回りました。
グリーンがとにかく難しい!
このコースで特に酷かったのがパター!
パターだけで65打も叩いており、これはダントツでワーストです。(最初の5ラウンドはカウントしてないけど)
私のアプローチが下手すぎたこともありますが、それでもズルしてクラブ等で土手を作ってもらっていたにも拘らず…ボールに遊ばれまくって全然入りませんでした。
しかもOKが言えないような距離にボールが止まるもんだから全然終わらない!
せっかくパーオンしても、それ以上にパターを叩いてしまったりして本当に辛いコースでした。
この時一緒に回ったメンバーもグリーン周りは悪戦苦闘していたので、結構難しいグリーンなんだと思います。
まとめ:ラウンド8回目桑名国際ゴルフクラブ、鈴鹿コース
初ラウンドから8回目。
多少良くなっているかと思ったら、叩きまくりました(;_;)/~~~
それでも、冬ゴルフでボールがあまり飛んでいないこと、霜でグリーンがかなり重くなっていて普段通りいかないことを踏まえれば、多少は健闘したかなと思います。
ただ、初心者向けのコースではないことは確か!!
ラウンド注意ポイント
- レディースでも飛距離が長いので、飛距離がない人には最初は辛いかも
- グリーンが難しいので、中~上級者は楽しい
後から最初のラウンドに連れて行ってくれたメンバーに会う機会があったので、このことを話したら「あ、このコース難しいよ」って普通に言われました(*_*)
え、初めてだから優しいコースにするって言ってくれていたのにまるで嘘!\(◎o◎)/!ひど
でもこのゴルフ場の良いところはとにかくキレイ!
アメニティも充実しているし、お風呂や洗面、脱衣所も綺麗です。
カートこそ手動運転のみですが、施設はとても綺麗で一番好きな場所です♪
ある程度ゴルフに慣れてきたら、ぜひチャレンジしてみてほしいゴルフ場です。ファイト!
最後までご覧頂きありがとうございました。
この記事が役に立った!と思ったらぜひ「いいね」ボタン、「シェア」お願いします 🙂
それではまた、Ciao! 😉
Minami