
by素直になれたら/JUJU
こんにちは、ゴルフを始めて1年でスコア100切りを目指している南美です!(^^)!
2月に入ってから一度も打ちっぱなしにも行けておらず、レッスンもいったん休憩しているのでかなり100切りから遠ざかっています( ;∀;)
あと半年でラウンドデビューしてから1年が経つのに本当に大丈夫か自分でも不安になります…
とりあえず2月末までの我慢!(なんか2月個人的に忙しいんですよね、という要らない情報(*_*)笑)
今回は「中部国際ゴルフクラブ」での、私の6回目のラウンドを振り返りまーす!
秋頃に回ったので、少し時間が経っていますがそれでも今振り返れば多少なりとも成長が見れるなぁという内容に感じます。
ま、相変わらず全体的に要改善なんですけどね。
中部国際のレビューはこちら
-
-
初心者から上級者までオススメ!【中部国際ゴルフクラブ】
朝ごはんが無料で食べれるサービスは最高に嬉しい♪ こんにちは、ゴルフを始めて1年でスコア100切りを目指している南美です!(^^)! 今回は岐阜県可児市にある ...
続きを見る
スコア142のゲーム内容を大公開
パット数を書き込むことを覚えて2回目のラウンド。
やっとスコアカードにも慣れてきた頃でしたが、振り返ってみても後半のパット数はひどいですね( ;∀;)
レッスンの先生に怒られそう!めっちゃ習ってるのに、笑
ホール | グリーン(LADY) | PAR | スコア | パッド数 | スコア合計 |
1 | 414 | 4 | 6 | 2 | 6 |
2 | 532 | 5 | 8 | 3 | 14 |
3 | 375 | 4 | 7 | 2 | 21 |
4 | 156 | 3 | 6 | 3 | 27 |
5 | 363 | 4 | 9 | 3 | 36 |
6 | 116 | 3 | 6 | 2 | 42 |
7 | 294 | 4 | 8 | 4 | 50 |
8 | 450 | 4 | 8 | 2 | 58 |
9 | 472 | 5 | 9 | 4 | 67 |
10 | 443 | 5 | 8 | 4 | 75 |
11 | 162 | 3 | 7 | 3 | 82 |
12 | 396 | 4 | 7 | 3 | 89 |
13 | 333 | 4 | 9 | 4 | 98 |
14 | 407 | 4 | 10 | 4 | 108 |
15 | 368 | 4 | 11 | 4 | 119 |
16 | 147 | 3 | 9 | 4 | 128 |
17 | 330 | 4 | 7 | 3 | 135 |
18 | 478 | 5 | 7 | 3 | 142 |
あちゃ~。後半のひどさよ。
この時は初めてのメンバーと回ったので緊張していたのもありますが、それでもまぁまぁ叩いた印象が自分でもあります。
まだ前半は良いものの(良くないけど)、後半は疲れと気持ちが全く追い付いていませんでした(ToT)/~~~
とにかくバンカーに引っかかる…
この日はドライバーの調子がとてもよく、1打目が上手くいくとその後も少しずつですが前に進むことが出来ました( *´艸`)
が、しかし!
グリーン近くのバンカーにとても苦しめられて、半分の9ホールくらいはバンカーで2打以上打っているという内容。
とにかくバンカーに引っかかると疲れるのは初心者だからでしょうか、それとも私だけ???
だってバンカーに引っかかると出すのも大変だけど、出した後もバンカーをきれいにしたりしなくちゃいけないから大変じゃないですか(*_*)
この時「中部国際ゴルフクラブ」を一緒に回ったメンバーは初めてだったので、バンカーに長いこと引っかかていると本当に申し訳なくなっちゃいました…
人に色々言わない優しさ
私の性格のせいなんですけど、大抵の人が「バンカーから出していいよ~」と言ってくれると思います。
特に初心者ゴルファーだと1ペナで出していることも多いと思います。
でも私はそれが嫌なんですよね~(*_*)
もう一緒に回る人からしたら絶対面倒だし「初心者で下手なくせに何を言っているんだ!」と怒られそうですが、プレイ自体に遅れが出ていない間は大抵バンカーでも何でもやらせてくれました。
今回一緒に回ったメンバーは初めてでしたが、前が混んでいたこともあって特に何も言わずに私のひどいバンカーを見守っていてくれるという寛大さ(ToT)/~~~
優しい~!
ただ、後半のパターだけはOKをさっさともらってしまいました( ;∀;)笑
バンカーから出すのに必死で、パターで遊ばれると本当に大変だった…
まとめ:中部国際ゴルフクラブラウンド
初めて回るメンバーで緊張しましたが、ラウンド自体はそれなりに楽しく回ることが出来ました!
前半はまだよかったものの、後半は本当にボロボロ。
特にバンカーにひっかかると抜けるのに毎回2打以上打っているので、それもスコアにかなり響いています。
バンカーにさえ入れなければ-18打くらいは縮まるので、124打になります。
まあ、それでも多いんですけど、120台だとまだ100切りに望みが持てますよね。笑
最後にゴルフ場のレベルだけ触れておきます。
一緒に回っていたメンバーは上級者で80ちょっとで回っていました。(アベレージが70~80だと聞いていたので、少し叩いた方らしいです)
初心者からでも回りやすいゴルフ場だと思うし、上級者でも楽しめる綺麗なゴルフ場だと思います。
スタッフの皆さんも優しかったので、また機会があれば行ってみたいなと思います(^^♪
最後までご覧頂きありがとうございました。
この記事が役に立った!と思ったらぜひ「いいね」ボタン、「シェア」お願いします 🙂
それではまた、Ciao! 😉
Minami